食器受け完成
- 2016/02/14
- 07:55
食器受け完成しましたーー♪
円と楕円、大中ふたーつずつ(・ェ・)

上枠は籐で、下枠は竹で。
籐は丸で、竹は六角にしています。
下枠の竹

円の大
直径25cm、高さ9cm


円の中
直径21cm、高さ9cm


楕円の大
縦28cm、横24cm、高さ9cm


楕円の中
縦24cm、横24cm、高さ9cm


使用例いろいろ
円の大

円の中

楕円の大

楕円の中

高さは全部一緒です。

食器以外でもよいです。
高台がついているので、風通しがよくなってます。
なので常温でおいとく食材入れなんかにしてもいいのではないでしょうか。

それから、お茶セット。

尻竹は筏になってます。
片手で枠をつかんで持ち運んでも歪みません。

下の枠をつける前。
ござ目編みにしています。

上枠は籐で、下枠は竹で。
メリハリのあるかわいらしい籠になりました。

4月2,3日の森の展示室に持っていきます。
晴れるといいなぁ。
2日間の出展は初めてでどのくらい持っていけばいいのかいまいち分からないけど、足りなくは困るけど、あっては困らない!
たくさん持っていけるよう作ります(*^^*)
円と楕円、大中ふたーつずつ(・ェ・)

上枠は籐で、下枠は竹で。
籐は丸で、竹は六角にしています。
下枠の竹

円の大
直径25cm、高さ9cm


円の中
直径21cm、高さ9cm


楕円の大
縦28cm、横24cm、高さ9cm


楕円の中
縦24cm、横24cm、高さ9cm


使用例いろいろ
円の大

円の中

楕円の大

楕円の中

高さは全部一緒です。

食器以外でもよいです。
高台がついているので、風通しがよくなってます。
なので常温でおいとく食材入れなんかにしてもいいのではないでしょうか。

それから、お茶セット。

尻竹は筏になってます。
片手で枠をつかんで持ち運んでも歪みません。

下の枠をつける前。
ござ目編みにしています。

上枠は籐で、下枠は竹で。
メリハリのあるかわいらしい籠になりました。

4月2,3日の森の展示室に持っていきます。
晴れるといいなぁ。
2日間の出展は初めてでどのくらい持っていけばいいのかいまいち分からないけど、足りなくは困るけど、あっては困らない!
たくさん持っていけるよう作ります(*^^*)
スポンサーサイト