美味しい!の大切さ
- 2016/08/22
- 12:00
日曜は姉の旦那さんのお店カンティーナオット(Cantina 8)へ。
うちの近所にとてつもなく美味しい和菓子屋さんがあるので、手土産として買っていった。
中村軒
定番のお菓子と、今月のお菓子とを買っていきました。

お店の表に置いてある、ランチメニューの看板。
これは、姉が手書きしています。
こういうかわいい絵が書けるとかほんと羨ましい。

これは、ランチメニュー表の裏。
黄色が夏らしさを演出してますね~。
これ作ったのはわたし♥笑

日替わりランチプレートにしました。
サラダとパンorライス付きでなんと900円です。
+100円でドリンク、+200円でドルチェを付けることもできます。
この日の日替わりは、
“豚ロースのグリル ジャポネーゼソース”でした☆
ちょっと落ち込むことがあって、う~んっていう感じだったんだけど、一口食べたとたん元気になった。
本当に美味しい!豚ってこんなに美味しかったっけ?ってくらいうまい。
噛みたいし、飲みたいけど、ついつい「うまい、うまい」と声に出してしまうくらい美味しかった。
落ち込みも吹っ飛ぶ美味しさ。
美味しいものを作れるって大事だなあ~と改めて思いました。
姉よ、いい人と結婚したね~.゚+.(・∀・)゚+.

ジャポネーゼソースだけでごはん2杯はいけるんじゃないかってくらい、ソースも残さずしっかりうまい。
もちろん野菜もうまい。
豚も野菜も、自分で調理するのとは比べ物にならぬくらい上手い。
プロってすごいね。
食の職人

〆はいつもどおり、クレーマカタラーナ&ホットコーヒー♥
これこれ~っていう〆。
今日も素晴らしかった。

姉がお店で、キャンドル用品入れとして使ってくれている籠。
和とか、洋とか関係ないんだね!
竹製品はなんにでも合うね!!

プロレベルにはできなくても、そこそこにはできるかずだから、ごはんちゃんとしよう。
ごきげんよう、さようなら。
うちの近所にとてつもなく美味しい和菓子屋さんがあるので、手土産として買っていった。
中村軒
定番のお菓子と、今月のお菓子とを買っていきました。

お店の表に置いてある、ランチメニューの看板。
これは、姉が手書きしています。
こういうかわいい絵が書けるとかほんと羨ましい。

これは、ランチメニュー表の裏。
黄色が夏らしさを演出してますね~。
これ作ったのはわたし♥笑

日替わりランチプレートにしました。
サラダとパンorライス付きでなんと900円です。
+100円でドリンク、+200円でドルチェを付けることもできます。
この日の日替わりは、
“豚ロースのグリル ジャポネーゼソース”でした☆
ちょっと落ち込むことがあって、う~んっていう感じだったんだけど、一口食べたとたん元気になった。
本当に美味しい!豚ってこんなに美味しかったっけ?ってくらいうまい。
噛みたいし、飲みたいけど、ついつい「うまい、うまい」と声に出してしまうくらい美味しかった。
落ち込みも吹っ飛ぶ美味しさ。
美味しいものを作れるって大事だなあ~と改めて思いました。
姉よ、いい人と結婚したね~.゚+.(・∀・)゚+.

ジャポネーゼソースだけでごはん2杯はいけるんじゃないかってくらい、ソースも残さずしっかりうまい。
もちろん野菜もうまい。
豚も野菜も、自分で調理するのとは比べ物にならぬくらい上手い。
プロってすごいね。
食の職人


〆はいつもどおり、クレーマカタラーナ&ホットコーヒー♥
これこれ~っていう〆。
今日も素晴らしかった。

姉がお店で、キャンドル用品入れとして使ってくれている籠。
和とか、洋とか関係ないんだね!
竹製品はなんにでも合うね!!

プロレベルにはできなくても、そこそこにはできるかずだから、ごはんちゃんとしよう。
ごきげんよう、さようなら。
スポンサーサイト